どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

美味しいビィルを飲むために…

相変わらず昼間は暑いが…

朝夕に、少しは「秋の気配」を感じないこともないような気がする、この頃…

9月2日(土)早朝散歩で「楽園」に咲くショウガの花の下に、体長4㎝ほどのシュレーゲルが居るのを発見。うれしかった。このヒトは去年もいたヒトかな…?

今年、自宅でも他所でもシュレーゲルに会う機会が少ないのは、これも「今夏の異常な暑さ」が影響しているに違いない…と父ちゃんは睨んでいる。

メダカ水槽のホテイアオイが、また咲いた。

この日、スピーカーケーブルの端子交換をした。自分では上手くできないので、N兄に作業を頼んだ。これまでパワーアンプ側の端子はバナナプラグを使ってきたが、Yラグの方がシッカリ接続できる気がして、ネ。

ピントがあってないけど、パワーアンプ側の接続はこんな感じになった。

スピーカー側のYラグも、圧着部分が外れないように銀入り半田を少しだけ流してもらった。

音の変化について。「音場の安定感」…のようなモノが増した。特にピアノは、重たい鋼鉄と木が組み合わさっていることと華やかな音色が同時に表現されて、じっと聴き入ったりした(かけた音盤はCDで「モーツァルトピアノ協奏曲第24番」byバレンボイム&英国室内管弦楽団)。

アナログもかけた。先日洗った小椋佳「道草」やM.ウォルドロン「LEFT ALONE」。

端子交換以前よりも、演奏空間の空気が清浄になり、左チャンネルのマクリーンのSAXの音色がいい感じに乾いて響いた。1959年の録音が、もっと新しい物に聞こえた。

夜はバスケW杯のアカツキJAPAN最終戦をTVで。父ちゃんは俄かファンだけど、フィンランドベネズエラを撃破した終盤の追い上げには痺れた。自力でのパリ五輪出場権獲得。おめでとうございます。

日本のジャージは、日の丸らしい色合いがとてもいいね。

***

9月3日(日)晴れ…しばらく前からの「計画」を実行に移すことにした。

香取神宮の近くにある"昭和の香り"が濃厚な大衆食堂に、父ちゃんはまだ入ったことがないのです。その店で、何か丼物と冷たいビールの昼食を摂ること…が計画。朝、時間を見計らって自転車で自宅を出発し、11時過ぎに店の前に到着すると…

あらら。カーテンがびっちり閉まってる。今日は休業?「…日曜は開いてるだろう」と、たかを括って来てしまったのだが…。このお店は「日曜定休」だった*1…ナンタルチャ…自分の粗忽ぶりに呆れてしまったよ。

この店は次の機会に回して、今日の昼食はちょっと離れた蕎麦屋に行くことにした。

安くて美味しい人気店。入店待ちの人の短い列ができていた。

案内された席は相席。コロナの影響は薄まったね。いいことだと思った。中瓶をクーっと飲む。死ぬかと思うほど、旨い。

少したって運ばれてきた「鴨せいろ」。汗かいた体につけ汁の塩辛さが堪らん。

蕎麦屋を出て、自転車を押して香取神宮まで歩く。

手水舎の水が冷たくて気持ちがいい。

檜皮葺きと黒漆の厳めしく美しい拝殿。

境内には霧吹きが置かれてた。お参り後は周辺を散歩。神宮の奥の方は、とても静かな広い敷地のお屋敷が多い。日陰が涼しい良いところでした。

数時間後、田舎道を通って帰宅しました。

***

9月4日(月)…昨夜遅くから、雨が降っている。久しぶりの長時間の雨。

出勤前のひと時、屋根にあたる雨の音を背景にして聴いた。これは、数年前のオフ会で、ブロ友さんからいただいたレコード。古いモノーラル録音でスタンダード曲が収められている。雨の朝に心地よかったのだった。

 

 

*1:+_+