鉄印日記
3月2日(木)曇り時々雨… 朝刊に面白い記事が載っていたこの日… 休暇をとって青春18きっぷデビューしちゃいました。 朝9時ごろ我孫子駅到着。裸の大将氏が働いてたという立食い蕎麦屋。食べたかったが開いてませんでした…('ω') お昼ちかくに水戸に到着。外で…
11月11日(金)晴れ 今月9日は母ちゃんの母親の、11日は父親の命日で、お墓参りに来た。 (母ちゃんは9日にも来た) この御飯茶碗と湯呑は、30年間、欠けもせずにここにある。スゴイなぁと思う。 *** 11月12日(土)雨のち晴れ 朝御飯どきに降った雨がす…
「庵野秀明展」に次ぐ新潟旅行の目当ては、北越急行(ほくほく線)乗車と鉄印入手だった。 *** 10月20日(木)晴れ チェックアウトして、朝メシを食いにいく。 (また)バスセンター。 ここの黄色いカレーライスが有名なんですと。 奥が小カレー(母ちゃ…
新潟にいくため、今週は会社を休んだのだった… **** 10月18日(火)時どき雨 上野発新幹線「とき」でワインなど飲んでいるうちに… 2時間後には新潟に到着。速いなぁ 新潟駅万代口は再開発工事中だった。 昼食は駅近くの蕎麦屋の2階で「へぎそば」を食っ…
8月31日朝、BS1が伝える英BBCのニュース映像… ゴルバチョフさんが亡くなった。大胆な政治家、魅力的な人物だった。 翌9月1日の朝刊一面。ゴルバチョフ氏の訃報と安倍さんの国葬のこと。 政治家の(特に)国内での評価は、その実績が大きい程、割れるみたい。…