どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

秋の日の、焚火の匂いがよいね…

***

11月18日(土)曇り

前日発表されたMLBア・リーグのMVPはショーヘイ・オータニさん。辛いニュースが多いなか、元気づけられる。

急に冷え込んで、紅葉も見ごろになって来てるかな…と、朝食後に長勝寺に行ってみたが。…まだまだでした。

街路樹の花水木の葉は真っ赤になってた。

駅ガード下のイタリア料理店がピッツァの国際大会で優勝!したんだって。開店までまだ時間があるから、また今度(オサケガノメルヨウ ジュンビシテ コヨウ!)。ホームセンターでプラント用土と花苗を少し買い、昼飯食って帰宅した。

夕方、修理が終わったプリアンプ(父プリ)を持ってN兄が来訪。リリーフ役のケンブリッジ・オーディオazur840A、ご苦労様でした。

故障は「電源部ヒーター回路の平滑部に使っていた部品:コンデンサーが(おそらく)経年劣化した」ため…だって。故障コンデンサーを交換してもろた。故障についてのN兄の口頭説明をメモした。

帰ってきた父プリの音…azurと比較して、CDの音/音楽に潤いと抑揚が感じられた。またSN比が修理前より良くなっているように思われた。ありがとう、N兄。

夜、レコード用のフォノケーブルを繋いでみた。azur840Aでは昇圧機能のあるフォノ・イコライザーを経由したが、父プリはフォノ・イコ内蔵。必要なのは昇圧トランスのみ…、って訳でずっと使ってたカンノ・トランスも再び繋いでみた…。

するとね。右チャンネルの音が出ないのですワ(;O;)ありゃ~。ここも故障かいな。ずっと仕舞ってた父トラ(左の緑色の箱)を代わりに繋ぐと、左右ちゃんと音が出た。このトランス、どっちも45年以上前のふるーい物。カンノトランス、治るかなぁ。無理っぽい気がするなぁ…。

***

11月19日(日)快晴

早朝散歩。まだ暗いうちに家を出る。反射テープ付のベスト着て、懐中電灯持って。

東の空が明るくなり始める午前6時頃戻り、母ちゃんと朝食を作るのがルーティーン。

この日は「ふるさと芋祭り2023」に出かけた。籾殻で焼くヤキイモを食べてみたくて、初めて行ってみたのだった…。

コロナ禍のために4年ぶりの開催だったそうで、大盛況で良かったね。

ヤキイモはこんな風に焼かれてる。ヤキイモをもらうための長い行列に並んだ。約1時間、待ちました。

広場に整理券の順番で入って、焼き上がり、並べられたおイモを一つもらう。黒い籾殻はまだ熱い。短時間広場に居るだけで焚火の匂いが身体にしみる。この匂い好き。

隣りのエリアではでっかい蒸篭でフカシ芋を作ってた。

籾殻で焼いたシルクスィートはホクホク。

旨かった(#^^#)

帰宅後、昨日買った花苗を植えた。

とよ田みのる先生「金剛寺さんは面倒臭い」1~3巻を買ってみた。ものすごく個性的な設定のラブコメ。これ、面白いねぇ。読むと幸せな気持ちになれる。

【11月21日追記】

いやいやいやいや。私はほんとにズボラです。昨夜「もう一度挑戦だ」と、カンノ・トランスを接続してみたら…。左右ともに音がでました。

昨夜のチャレンジでは、ずっと使ってた上の写真の独ノイマン社製ケーブルではなく、長さがあって接続しやすい米ベルデン社製ケーブルを使いました。もしかすると、ノイマンの右ケーブルが断線している可能性があります。あるいは、単なる接続ミス…。いずれにしても、大切なカンノ・トランスを今後も使えることが判り、安心しました。