9月29日(土)
木村監督のラジオインタビューを聞いて大いに期待してたんだけど…ちょっと残念でした。
冒頭の雪の場面はとても素晴らしい。
主演の岡田准一さんの演技や殺陣もクオリティ高いと思います。
だけど時代劇としての演出が(意識してのことかもしれないけれど)古すぎるようでした。
もう一人の主人公を演じた西島秀俊さんは腕の立つ剣客には、とても見えませんでした。
(これから観に行こうとしている方には申し訳ないですが)
さて。台風が過ぎ去り、10月が始まった。
10月3日(水)の朝の空気は秋めいていた。
焚火の残り煙が溶け込んで、もやった朝の光。
美しい雲の姿にうっとりする。コレデ キョウモ ヤスミナラバ…(^_^;)ナァ
この日の朝も、シュレーゲルアオガエルのグスタフは我家の庭に居てくれました。
最近買った音盤のこと。
ブラームス「ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲」
珍しく機嫌がよさそうなジョージ・セルさん(^^ゞ
産経新聞の音盤紹介コラムに載っていて、つい衝動買いした音盤です。
重厚な演奏。楽しさよりも規律の厳しさを感じる?
惜しむらくは、録音が今一つのようでした(飽和感を感じてしまう)。
↑記載が拙速に過ぎました(;^ω^)
まずは「二重協奏曲」。この曲は初めて聴きました。
ヴァイオリン、チェロともに軽やかで美音に感じます。セル指揮のクリーブランド管の音色も優しげ。
欲を言えば、オーケストラの弦楽が、も少し分離した録音だと、より美演に聴こえただろうな…と。
次にオイストラフさんのヴァイオリン協奏曲。
両音盤を並べて聴いてはいないけれど…、印象としてはオイストラフ/セルの方が軽やかで優しい感じがします(意外? ムターさんのは「気迫」がスゴイ印象・記憶デス(^▽^;)
今週末はまた三連休ですね。
土曜日はなんとか天気が持ちそうだし、お出かけしたいです(^O^)