
9月22日(土)は仕事で、翌23日(日)は秋分の日


実家には姉夫婦が来ていて、一緒に墓参りした。


その後、母ちゃんの両親のお墓参りを済ませて…

銚子市街へ

昼飯は高校の時に何度か行ったカツカレーの店「一心(いっしん)」。

薄いとんかつとデミグラスソースみたいな甘みのあるカレー。
(
…う~ん、こんな味だったけなぁ。美味しいケド)

次から次へと地元の人たちが入ってくる。
ご主人も若いし(村上春樹似)、まだまだ大丈夫ですね。

↑なお、今年4月に記事にしたラーメン屋「菊や」は、閉店してました。
寂しいネ


銚子の海。午後の日差しでピカピカ光ってました。
9月24日(月)振替休日

昨夜は鹿島アントラーズが2-0快勝で、ウレシクテつい飲み過ぎた。
お昼すぎまで二日酔い気味でしたが…。

午後、気分転換を兼ねて香取神宮に出かけた。

今朝の細かい雨を吸って、参道の木と地面がマイナスイオンをたっぷり発散している。
元気が出ました。


先週の三連休最終日には息栖神社でもいただいてたので…(↑ここは息栖神社です(^.^)

これにて「東国三社(香取・鹿島・息栖)」はコンプリートでおます(^^ゞ
メモ…映画館でチラシをもらってきた。

10月はこの作品を観ようと思います。
