ここ数日 我が家のステレオの鳴りっぷりが 変わってます
… いい方にです (嬉しい)
カーペットを替えた当初 なんだか はっきりしない 音だったのが、
3~4日経ってきてから
メリハリがはっきりした 鳴り方になってきて そのあと段々 中高音が耳障りなくらいになった
うーん 困ったな…
スピーカーケーブルを 以前使ってた オーディオクエスト社のモノに戻したら
ふっくらとして 力強い鳴り方に なった

音場感は少し減退したけれど
音の体温が 上がった 音の「人格」が表にでてきた
音楽を聴くには こっちの方が ずっと 楽しいです

MGよ チミは 気分屋さん だのぉ
さて
父ちゃんは 子供の頃から 特撮映画が大好きでした
ガッパや ギララや なんやかや
(平成の同名作品とは 全然別ですよ…(^.^)
この映画には 『ダイモン』 という 中東地域の吸血妖怪が登場します
コヤツが きわめて魅力的な悪役でして…
この映画は 息子たちとも ビデオやDVDで観ました
そしたら 次男のたーが ダイモンのフィギュア(限定版)を買いましてね
コレが よーく できてる
今 ウチにあります ↓

この映画がスキな方には すぐわかる
日本妖怪の油すましが
ダイモンの急所の「眼」に攻撃をしかけよう とするシーン
いいなぁ
この間 こたちゃんにもらった ダンボーとも 2ショット

今日は 三連休の初日
のんびりしました