どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

モーツァルト グランド について

モーツァルト グランド(MG)が ウチに来たのは
去年の12月30日
 
徐々に 調子を上げてきましたよ
 
イメージ 1
 
セッティングをしてて 気が付いたことは…
 
 MGは 後ろ側に一定のスペースが必要
⇒ バスレフ・ダクトが背面に付いてるせいか 壁との距離が近いと 低域がダブつく
(今は、内振りセットして、40㎝強 壁から離してます)
 
今日も 内田光子さんの モーツァルトピアノ協奏曲15番を聴いたんですが
弦楽器、管楽器、ピアノの音が 
それぞれキチンと主張しながらも 演奏として溶け合ってます
 
内田さんの 多彩で微妙なピアノの音も ちゃんと表現してくれる
 
弦楽器群は まるで 優しい風のように ピアノをつつんでくれます
優しいだけじゃなくて、スケール感も出てきましたよ
 
フルートや クラリネット
ピアノの音の合間を 縫うように 歌います
 
うっとり。何度も聴いてしまう
今、協奏曲では15番が一番スキ
 
もっと大型のSPが欲しかったけど
MGで丁度よかったのかも…
 
MGに名前を付けたくなってきましたよ
モーツァルト グランド だから・・・・・・・「モグラ」?
 
…では あんまりですかね
また しばらく考えようっと