
5月3日(金)晴れ
鹿島完勝で気分よく酔っぱらった一家4人が、徒歩でバス停留所へ。

夕焼け空が綺麗な夕方です。

こたちゃん見送ってから

遠回りして田んぼ道をたどった。

5月4日(土)晴れ

朝、向いの田んぼにいたシラサギ。

庭の「モンタナ・アルバータ」は毎年咲くけど、年々ちいさくなっていくみたい。

次男:たーを連れて母に挨拶。このあと、母に頼まれてお墓の花の水替えをしてきました。


たーは明日から店を再開する予定で、お昼前出発の高速バスで帰った。

停留所でたーと別れて蕎麦屋で昼食。窓の外をたーが乗ったバスが通り過ぎてった。

庭からの空。うん。ホントに夏が近いね。息子たちが帰って、静かな休日になった。

午後、母ちゃんと散歩。


田舎道は澄んだ空気と、陽ざしと、花がいっぱいです。

家の塀に「悪者」の顔…。

息子たちがいないと酒量は減るけど、夕方のビールはやはり旨いのだ。

5月6日(月)晴れ ついに大型連休最終日。

映画を観ることにした。

「バースデー・ワンダーランド」
画の綺麗さが素晴らしかった。ちょいと不健康なエロティックさも(トウチャンは)感じた。
楽しく鑑賞できました。(客席はガラガラだったけど)

ショッピングモールで、1週間早い「母の日」プレゼントを買って実家にGO。
靴のサイズはピッタリだったみたいで良かった。
…んで、さっき帰宅して。

またしても、母ちゃんと周辺散歩してきました。

陽ざしと、まだ幼い田んぼの苗と、風がすがすがしい。

空は晴れてるけど、今夜から天気は下り坂のようですね。
…いよいよ、明日から、また平常の日々が始まる。良い連休でした。