
昨日、3月31日(土)は穏やかに晴れた。

母をつれて出かけた長勝寺の桜は満開。

薄ピンクの花びらを透過する光が、プチプチと小さくはじけるようです。

道の駅で昼食を済ませてから、寄り道して観桜。

澤の大桜。今年も立派です。

K中学校の周辺は、桜の樹がいっぱい。
野球のグラウンドには、桜吹雪の花びらが舞い落ちて、野球の神様も喜んでいるよう。
さて、今日から新年度。

これは先週の新聞広告ですが、今日からこういった「庶民の煙草」が値上げだそうで。
私は去年の正月から煙草を辞めていて、もはや関係はないのすが。
金が無い学生の頃、セブンスターが買えなくて「しんせい」を吸ってた時期があった。
その「しんせい」が、こんなに高いんだなぁって…ちょっと感慨深い広告でした。
4月1日(日)晴れ。
銚子に出かけた。

高校生の頃、たまに行ってたラーメン屋にほぼ40年ぶりに行ってみた。
観音さま傍の「札幌ラーメン菊や 銚子店」(銚子以外にはなさそうですケド…
)


母ちゃんはみそラーメン(700円)

父ちゃんはしおバターラーメン(700円)
「あぁ、こんな味だったけなぁ~(-_-)」…ムカシナガラノ アジワイ…
美味しかった。…だけど、このお店、こんなに小さかったっけか~。
この後、また「さのや」で今川焼を買っちまったのでした…(ダッテ スグチカクニ アルンダモン)

旨かった(^^)