どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

花の終わりと喜遊曲(ディヴェルティメント)

f:id:doinotouchan01:20200406205757j:plain

桜は、この週末までなんとか保ってくれた。

 4月4日(土)は穏やかで暖かな春の日

f:id:doinotouchan01:20200406210338j:plain

朝刊に数学の明るい記事(新型コロナのことばかりじゃなくて結構(^▽^)

この日、母を誘って観桜に出かけた。

不要不急の外出は控えるように求められているから、その精神は守る。

クルマから降りることは抑制し、窓は開けて走った。

f:id:doinotouchan01:20200406210424j:plain

T町の桜並木道。前を消防車がゆっくり走る。これもよいね。f:id:doinotouchan01:20200406210447j:plain

無人のN市郊外の池の畔で、短時間降車して写真を撮った。f:id:doinotouchan01:20200406210530j:plain

去年も来た旧「東小」の桜。やっぱり立派だ。 

来年も一緒に、桜をみたいね。その時はのんびりと観られるといいね。

****

f:id:doinotouchan01:20200406210633j:plain

4月5日(日)は昨日から一転、冷たい風吹く曇り空

f:id:doinotouchan01:20200406210903j:plain

ちょっと出かけて、母ちゃんと近所の桜の公園を歩いた。

人出はとても少なくて、寒くて、寂しい。

f:id:doinotouchan01:20200406211053j:plain

帰宅。暖かい紅茶と甘いパンを食べた。

f:id:doinotouchan01:20200406211254j:plain

音楽を聴く。時折、空が明るくなって一瞬日が差す。

f:id:doinotouchan01:20200406211331j:plain

前記事に書いたN兄からもらったモーツァルトのディヴェルティメント(K.563)はホントに素晴らしくて気に入っています。

オーギュスタン・デュメイ(v)を含む3人による1990年の録音盤。

とても良い曲、他の演奏も聴きたくて、中古音盤を買っちゃった。

f:id:doinotouchan01:20200406211546j:plain

1967年録音のグリュミオー組の演奏は、たぶん模範的で正統的なものなのでしょうね。キリっと引き締まったきれいな音。「オーセンティック」という言葉が似合う演奏。

 

これに対し、デュメイ組の演奏は大きな深い呼吸、そして大きな抑揚がついている。

第1楽章と第2楽章の演奏時間は、グリュミオー盤の1.5倍ほどもあるのです。

演奏は「洗練」というよりも「気取った」という方が似合うかな?

でも、その「気取り」がちっとも嫌味じゃなくてお洒落に聴こえるのです。

モーツァルトの音楽が、今、初めて演奏されているような新鮮さがある。

 

…また他の演奏音盤も聴いてみたくなっています。