
今年は、久しぶりに大晦日を家族四人そろって過ごしました。
やってたことと言えば、呑んで・喰って…だけだけどね。
…一応、記録しておこうと思います。
12月28日(木)
朝、長男(こたちゃん)が大阪から飛行機で帰宅。
母ちゃんが迎えに行った。
12月29日(金) 仕事納め。
先週、東京で(酔ってよろけて(^_^;)…肋骨を折ったようで。傷みが強くて早退してきた。
近所のT接骨院の先生曰く…


12月30日(土)

今日から年末休みが始まり~。いとうれし(^^)/
12月31日(日)

昼過ぎに次男(たー)が帰宅。

家族四人で酒屋とスーパーに行って、魚と酒の買い出し。
午後3時から、紅白歌合戦が終わるまで呑み続けた。

1月1日(月)

元旦。ウチの仏壇にお雑煮をあげて…

実家の母に挨拶に行った。

あけましておめでとう。今年もよろしく(^^)/
1月2日(火)

こたちゃんの誕生日。おめでとう。家族でカラオケしました。
しかし、イイトシになる息子がいる…年齢なのですね、私も。
1月3日(水)

朝から箱根駅伝をダラダラと観る。琴線に触れる名前が画面に出てた(^.^)

毎度のことだが、正月休みは過ぎるのが早い、早すぎる。
昼ごろから銚子市に出かけて、海を眺めた。

帰宅前に銚子の観音様と… 今川焼の「さのや」へ。
たーは「けんぼ」の正月休み明け開店に備えて、この夜に高速バスが東京に戻った。
母ちゃんとこたちゃんと3人で飲んで、夜9時過ぎに就寝しました。
1月4日(木) 仕事始め
寒い朝、父ちゃんは出勤。
こたちゃんはバスで東京へ。東京での用事を済ませてから、大阪に戻るそうです。
【オーディオのこと】
年末年始休み中、パワーアンプに不具合(左チャンネルからの雑音)発生。

真空管に比べると、端正で音場が広くなったような感じ…この点は良いけど、ちょっと音楽が「冷静」にすぎるような雰囲気もあります。