

最近「ヘパリーゼ」という栄養剤を飲んでおります。
次男から「キキメがあるよ」って教わって、飲んでみたら具合が良いのですね、これが。

さて。…2週間ぶりにKT-88(真空管)アンプを接続してみた。
念のため、真空管を抜いて足を拭き、左右対称に挿し直してみたら…


年末に左チャンネルから異音が出たのは、おそらくどこかが接触不良だったのだと思う。
Azur840Aには申し訳ないけど、やっぱり真空管の音は良いです。

最近ヤフオクで落札した音盤。瀬戸龍介「華厳絵巻」。
大傑作の「五六七」(みろく)と比較すると…、ちょっと及ばない出来栄えではありました。
以下は日記。

1月13日(土) しばらく見かけなかった近所の犬に、久しぶりに出会えた。
もしかしたら「
…死んでしまった?」って思ってた。良かった。


1月14日(日)真冬の日曜日。
2㎞ほど離れたところにクルマを停めて、香取神宮まで参拝散歩に出かけた。

父ちゃんの「正月気分」はだいぶ薄らいできたけど、まだまだ初詣の人出は多い。

拝殿の上には白い装束の神職さん。おごそかで良いですね。

戌年の絵馬はカワイイなぁ。

そして休み明けの今朝6時。

出勤前の散歩に出かけます。あさぼらけと、薄い三日月が綺麗。
…今週も、始まってしまいました…