
11月20日(日)晴れ

昨日はほぼ終日雨…。

朝。開き始めた庭の山茶花の花にも雨粒がついていました。
今日は、母を誘ってのランチと紅葉見物の日。

朝10時30分過ぎに、実家で母をピックアップして…

N市でランチ(まわる
お寿司)を食べた。

昼食後は、ちょっと買い物。

父ちゃんと母ちゃんは、母にハットをプレゼント。
母は…、父ちゃんに。





↑コヤツを買ってもらいました(1,950円)。

N市から佐原に移動して。先週、下見してたお寺(観福寺)に来た。
先週末より紅葉が進んで、境内は華やかになっていました。

綺麗な紅葉を見て、
母は、喜んでくれました。



このお寺には、江戸時代に正確な日本地図を作った伊能忠敬さんのお墓があります。


この後、香取神宮に立ち寄った。

銀杏の葉はだいぶ落ちていて、楼門のあたりのゴージャスな感じは目減りしていたけど…

充分に美しい境内の空気でした。

(「父ちゃんの人生」を意味あるものにしてくれる優しい女性二人…)

そろそろ日暮れ時、母を実家に送り届けると、N兄が。



…おお。ゴトーユニットのストレート・ホーン。


帰宅後、今日、母が買ってくれた「亀仙人」のパッケージを開けてみた。

こんな風~

…この間、伊達Gさんからいただいたコメントが記憶に残ってて…

…後ろ姿…
