
5月9日(水)は、どいの18回目の誕生日でした…
5月11日(金)の朝は晴れ。

朝の散歩。稲は少しつづ逞しくなっている様子…。
5月12日(土)晴れ。
今年の母の日の贈り物は、紫陽花の鉢にすることにして。
(
父ちゃんは、全然詳しくないのだけど…)


新品種の紫陽花の鉢を、ホームセンターで母ちゃんと選んで買った。

「コンペイトウ」というピンクの花。母は喜んでくれました。

帰宅後、夕暮時の空はトロリとした光に満たされて心地よかった

5月13日(日)曇りのち雨

今日こそがホントの「母の日」だけど、父ちゃんのための「大洗町ドライブ」。
茨城県大洗町は、父ちゃんが好きなアニメーション「ガールズ&パンツァー」の舞台になっている、所謂「聖地」であります。(このムック本はちょっと古いケドネ…)

まずは、2015年の劇場版でも登場する「磯前神社」に参拝しました。
空気がピリっとして良い感じでした。

…この下は石段で、海に続きます。
映画の中では主人公とその好敵手が搭乗する戦車が、果敢に下って行く場所なのですネ。

(おそらく)全国から巡礼したファンの手になるチカラの入った絵馬群…(^_^;)シュゴイ)
↑全部、手描きです

父ちゃんは、交通安全のお守りステッカーをいただきました。
神社参拝の後は、立派な水族館(アクア・ワールド)に行く。

水族館は、父ちゃんも母ちゃんもダイスキ(嫌いなヒトはあまりいませんですよね)。

2時間ほど見物して、館内でランチ。

母ちゃんは鮪漬け丼。


水族館を出る頃に、雨が本降りになりはじめた。
ちょっと淋しい「アウトレットモール」で買い物して、5時ごろに帰宅しました。

風と雨が強めですね。明日の天気も雨みたい。

今日、モールで買ったマウスパッド使っています…

最後に立ち寄った大洗駅にて…