GWは 暦どおりの仕事予定です
明日も ひとまずはお休みで、気持ちはのんびりしております
今日は晴れ 風もおだやか
父ちゃん家の前の田んぼは 満々の水が空を 映してた

朝早く、農家のSさんがお仕事をしていました

庭に地植えのモンタナ・アルバータが 咲き始めた
母ちゃんが 差し芽した ハナテマリの赤い花も咲いた

いいなぁ 春が盛りだな

母ちゃんがスーパーに買い物に行ってる間
父ちゃんの園芸活動として…
ぐい飲みに使ってた器に 庭の苔を 植えてみました

ぐい飲みにする前は
抹茶プリンが入ってた器だったと思います
お昼ごはんをすませて
母ちゃんと散歩に出かけた
(よく どいと歩いた道を 案内しました
)


どいの写真を撮った場所で 母ちゃんに撮ってもらった

穏やかな散歩日和
ウグイスが キレイな声で鳴いていた
焚火をしているイイ匂いが ただよっていた

散歩の途中にあった 花(オオデマリ)
今年 初めてみるアオムシが いた
(写真には写ってませんけど…)

春~初夏は素晴らしい季節
夕方 庭の金魚鉢の縁に アマガエルがいるのをみつけた

冬眠は 快適だったかい?
チミたちの合唱が 父ちゃんは大好きです

↑
この写真 また 載せてしまいます

(2011年5月)