
この週末は穏やかであたたか… 春が来た感じがした
…


新聞を入れる紙袋が「ボンバーマン」みたいに見える週末。
2月25日(土)朝食のあと、家近くの散歩。

池沿い。アオサギと一緒にいるのは、鵜…かな?

カメラをむけたら、どちらも飛び立っていった。
このあと、ちょっと離れた用水路で、カワセミをみた。背中の瑠璃色がキレイだった。
…写真は撮れなかったけれど。

残念ながら、鹿島は0-1で敗けてしまいました。

試合後…夕方も散歩。

散歩の途中にお役所に立ち寄って血圧を測ってみた。

最近、高めだったけど、今日は悪くない数値です。
2月26日(日)も晴れ。
外付けハードディスクを買いに行くついでに、N市のお蕎麦屋さんに行くことにした。


陽射しを浴びて、夕べの雨で湿った畑から湯気が立ってる。ひんやり澄んだ空気がうまい。

80分ほど歩いて、稲荷神社に出た。昼飯前の散歩はそろそろ終りです。

さて。評判のよい蕎麦屋「竹いち」さん。

父ちゃんは、温かい「肉ごぼう蕎麦」

母ちゃんは冷たい「野菜天十割蕎麦」を注文。

どっちも旨かった。お値段は二人で2,400円でした。

お店の隣りのログハウスに、大きな犬がいる。
黒ラブ?いや、もっと大きいなぁ。お利口そうでした。
買い物住んで帰宅して。…また母ちゃんと散歩です。

近所のお寺。河津桜かな?ピンク色の花を咲かせていました。
明日の仕事は、遅くまでかかりそう。憂鬱です…。
