
昨日 10月29日(土)は曇り時々晴れ

庭のケヤキの葉が 毎日たくさん落ちるようになっている。

ぴんぽーん…
午前、アマゾンから荷物が届いた。
中身は・・・・デスネ(^_^)
・・・・
・・・・
…

じゃ~ん、ガメラのフィギュアでした~。

各部位が可動、かつパーツ交換もできる。良い出来栄えです。
お小遣いで買うつもりで注文していたんだけど、



誕生日プレゼントは、別に注文済みなのに(何かは、またご報告しますが)…。
超、兆ウレシイでっせ。
さて、昨日の出来事、もう一つ。N兄からの連絡を受けていた。




と、いうわけでN兄宅(実家)に行ってきた。

開腹されたアンセムが置いてありました。
N兄の部屋で少し音楽を聴いてから、代替アンプを借り出して帰宅。
サッソク接続シマシタ。

トライオードのキット品(らしい)、KT88プッシュプル。

第一印象は。
高域はちょっとキツメ。鮮度と密度が高い音。野性味…。
鳴らしはじめて2時間超えあたりから、音の練れ方が良くなってきています。

それから、プリアンプのツマミを3個、もらってきた。
酢水に浸けて洗浄します。
黒檀の木製ツマミが欲しいのだけど、すごく高額だし。
(こばさん、いろいろとご教示ありがとうございます<(_ _)>)

こういうツマミも、付けてみたら、
…そんなに悪くないなぁと思っています。

KT88アンプの音、夜も聴いた。とっても良い感じだと思います。
N兄、しばらく借りますよん。

さて、今朝の新聞広告。かわいいので、載せちゃいます。

それから、もう一枚…。
だってウレシイのだもの。
今日はこれからちょっとお出かけして・・・・
母ちゃんにランチをゴチソウしましょう


