m(__)m… まず、言い訳から。
ここのところ 仕事に追いかけられてしまって。
皆様のブログ記事も、読み逃げ状態です。すみません。
休みの日は、気分転換のためにも散歩することを心がけてます。
今週末は、あっったかかったですね~。
今年初めてカエルのなく声を聞いて、うれしくなりましたよ。
3月27日(金)に、デジタル計量器が届きました。
針圧計に使おうと思って、AMAZONに注文しておりました。
送料無料で1,315円でした。こういう機器は、ホントに安くなりましたね。
↑試しに1円玉の重さを計ってみたら…
うん。概ね正確なようですね。
ダイナベクターの適正針圧:1.5gに合わせます。
これまでは、アームの重り(1目盛=0.5g)で合わせてたんですが、
実際は1.78gだったことがわかった。少し、重めにかけてたことになりますね。
さて、運動不足の解消と気分転換に欠かせない散歩のこと。
昨日28日は、香取神宮付近を散歩。
花が咲き始めてますね。それに、ウグイスの声もあちこちから聞こえる。
春だ~♪
今日29日は、隣町の実家まで散歩してきました。
片道約8㎞ほどの距離です。
利根川沿いの道を行く。
道端には、タンポポや
オオイヌノフグリが咲いてます。
帰路は、電車に乗りました。
… 空いています。
最寄駅から自宅までの道のり、川ぞいのソメイヨシノはだいぶ膨らんでいます。
家に着くと、疲れがでて。
音楽を聴きながら、ウトウトする幸せな時間。
夕方、雨が降り始めました。
明日からの「仕事」のことを考えると… 父ちゃんは、ブルーです。