お盆ですね

先週末の たー に続き、11日(月)の夜に、長男の こたちゃん が帰宅しました。
こたちゃんは 今夏、東京から仙台に転勤になり、14日(木)の朝早く、仙台に戻りました。
さて、こたちゃん帰宅中の出来事など 日記として。

13日(水) 迎え火
父ちゃんは、お盆だけどいろいろ忙しくて、休めない。
今年は、こたちゃんと母ちゃんとで、迎え火をした。
G、ばぁ、どい。お帰りなさい。

13日の夜は実家で合流して、ちょっとした宴会をしました。
翌8月14日は、父ちゃんの母親の誕生日でもあったし。

こたちゃんは、新しい一眼レフカメラを買った。
コイツで、母(彼の祖母)の、「今年の遺影(候補)写真」を撮影したそうです。

母は、孫が撮った写真がお気に召したようで。


…などという趣旨の、ウマいことを言っておりました。

まぁ、こたちゃん。仙台転勤。
東京よりも遠くなるけれど、また、初めての土地では多少の苦労もあるだろうけれど。
仙台での仕事と生活は、きっと有意義なものになるでしょう。
ときどきは、かえっておいで。
さて、もう一つ。
今年の夏は、カエルが父ちゃんのマイブームになっておりますが…。

今朝出勤前に、お隣りさん家の壁の高いトコに、大きめのカエルがくっついているのを発見。
背中のポチポチ模様がないので、「物置取っ手のカエル君」では、ありませんね。
先日、セミと話しをしていたのは、どうやら、このカエル君の可能性が高いですね…

カエルは、可愛いなぁ。