今年の8月の天気はちょっと変…(雨続き)
前の記事で「もう終りにする…」なんて言いながら。

先日、暗くなってからカラスウリの花の写真を撮りに出かけました。
夕方から夜の時間だけ咲く花…妖しくてヨロシイなぁ。

以下、お盆前後の日記です。
8月11日(金)山の日

89歳の誕生日を3日後に控えた母
を連れて、S町の評判のよい蕎麦屋へ出かけた。


↑
父ちゃんが注文した「二八蕎麦(粗挽)」と「揚げ餅」(このほかに「野菜天ぷら」)


このあと、母は
母ちゃんと古着屋の探索。


8月12日(土)は、散歩のみ。

8月13日(日)…盆の入り
K市のGの家の草取りをしてから、C市の母ちゃんの両親のお墓参り。

C市では、お盆のお墓に供える花は「みそはぎ」と決まっているのでした。

母ちゃんの母親の法事をするまで、父ちゃんは「みそはぎ」を知らなかった。



夕方に、二人で「迎え火」

迎え火を済ませると、庭で、しばらく出かけていたアオガエルのブルーノに逢えた…
8月14日(月)
父ちゃんは出勤。名古屋から長男のこたちゃんが帰省した。
8月15日(火)
父ちゃんは一日だけ休暇取得。
次男のたーも東京から帰省して、夜は盛大に酒盛りをした。
「シン・ゴジラ」とか「ガールズ&パンツァー」などをBDで観ました。
8月16日(水)

夜、シトシトと雨が降る中、皆で送り火をした。
息子たちは、翌日朝、仕事に戻りました。
昨日8月19日(土)

朝、短い時間ながら土砂降りの雨。バスに乗って東京へでかけた。

東京での用事のついでに、久しぶりに御茶ノ水の「Disk Union」に立ち寄り…

↑これを買った。
最近、デュメイさんにかたよってますかね?(#^^#)
