
4月27日(金)ウチの前の田圃も、昨日、田植えが終わった…
天気予報が(悪い方に)かわって、この日は曇り空…
GWにタノシミにしていたイベントがあったのです。
27日(金)に休暇をとって、長男(こたちゃん)がいる大阪に様子を見に行く。

夕方の飛行機で出かけた。大阪が初めての母ちゃんはウキウキ♪(ワタシモ ウキウキ~
)


暗くなってから伊丹空港に着いた。
リニューアルされたばかりのターミナルビルは、まだ新築の匂いがしてた。
OCATでこたちゃんと合流。

ちょっと時刻は遅いけど、腹が減っていたので寄り道して。

一杯やって(安い!)帰りました。
4月28日(土)は快晴。
朝食を済ませて、こたちゃんの案内で大阪散歩。

心斎橋のアーケード街。

大阪に来てるのに、ブックオフのワゴンセールなんか見ちゃって…
「あ~『コーラス』のパンフレットが安~い(^.^)」って、買っちゃった。

やがて…おお、グリコの人!(スナオニ シャシン トリマシタ)
さ~、そろそろ何か食おうか~。


昼飯(その1)に突入。たこやき~

2階の食堂部分で冷たいビールと一緒に。美味し、旨し♪
店を出て、どんどん歩いてくと。

通天閣近くの新世界市場。

昭和臭がプンプンするアーケードを抜けると…

Kittyペイントの駐車場の前には…

バカ安の自販機。これ、賞味期限内の賞品が入ってるのかナ?
「昼食その2」は串カツを喰うことにしたけど、有名店は行列ができてて。

発酵した昭和臭が漂う(↑こんな素敵な)映画館の隣りにある店に入った。

またしても「乾杯~」

串カツ。タケノコ、レンコン、豚ヘレ、紅ショウガ…など。

この後、父ちゃんは通天閣下のこういう雰囲気に誘われて…

素うどん(170円)を食した。お汁が旨かったです。

なつかしい~ゲーム機。
さて。
大阪の散歩旅の続きは「その2」で。