実は実は…
先日、大先輩のSさんから、カメラをもらっちゃいましてね…
(これぁ、貴重なモノですよ~(#^.^#)

(↑前回ブログ記事に掲載した写真ですが)


お便所・お風呂掃除を終えた午後、カメラを持って、撮影散歩に出ました。
父ちゃんも、こう見えて…
昔むかし、Contaxのカメラ(中古)を所有していた時期がありましてネ。
「カール・ツァイス・レンズ」の描写力に対する尊敬は、ありありと心に残っています。
今回、Sさんのご厚意でツァイスのレンズが拙宅にやってきたことが、嬉しくて。
(Sさん、ホントにありがとうございます…)
などと言いながら…
しばらく、ピント合わせを含めての「フルオート」に慣れきった父ちゃんには、
しっかりとした写真を撮るのは、なかなかムツカシかった。

ややや。ピントが…あっておりませぬ(父ちゃん…視力が弱いのデス)
これからだんだんと、マニュアル要素のある写真撮影に慣れていきたいと思います。
…まずは、露出が大きすぎました。設定間違い??(ど素人でス~(+o+)

ヘア・カットしてもらって、カッチョイイ 『鶴くん』




以上が、本日Canon/Carl Zeissで撮影した写真でした。
真価は、まだまだ・・全く出せておりませんけれども。
Lumixとは異なる、人間くさい味わいがあるなぁと、感じております。
Sさん。
本当に、本当にありがとうございました。
今日はこのような「ていたらく」ですが、だんだん慣れていきますね。
どうぞ、良いお年を。
来年も、どうぞよろしくお願いします。(^^)v


皆様。よいお年を。