昨日とはうってかわって、今日は強い風雨の一日でした。
そんな中、午後3時少し前に、修理に出していたガラード401が帰ってきましたよ。

ラックの一番下に鎮座しております。
それでは、ガラードの箱を開梱します。

緩衝材がいっぱいだぁ。(^^ゞ
…途中はすっ飛ばして、さっそくキャビネットに装着です。

ひゃぁ。ハマった。
さすがに回転は安定してます。SN比が向上していることは、間違いありません。

高校生~20歳前後の頃のレコードをかたっぱしから聴きました。
まだ、繋いだだけの状態だからなんとも言えませんが、「柔らかさと活力」を感じますね。
…ずいぶん長時間聴きましたよ~。


…当分、アンセムでいこうと思ったけれど。
やっぱり気になって、VP-3488 も繋いでみました。

アンセムに比べると、こちらの方が「音にクセ」がありますね。
クセのある音も、スキですよ。
今日は、忙しくもウレシイ日でしたよ。
もう一回、ジャンプしたいけど…、ヒザに来るので。
大昔、うれしいことがあったときのダンス写真をアップしま~す。

うひょひょひょ
ウレシイ・ウレシイ。
