どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

故障、冬至、散歩

12月20日(金)プリとパワー両アンプが同時に不調を訴えた。オトデナイ…古いからなぁ。

N兄がさっそく診てくれて…。プリアンプは真空管に電圧を送る回路のハンダが1箇所劣化してたのが原因らしい。パワーアンプはボリュームの経年劣化。こちらは部品取寄せが年明けになるので、それまで「だましだまし」で使用することに…。

12月21日(土)冬至。処置が済んだ両アンプを受け取った アリガタヤ アリガタヤ<(_ _)>

ケンブリッジオーディオAzur840Aも良いが、やはりメイン・システムはコッチ(#^^#)!

あ…。拙宅でのオフ会でにっぱーさんに訊かれたパワーアンプのトランス製造メーカーのこと。この機会に写真撮りました。

見苦しくてすみません(この後ブラシで埃をはたきました)。オーディオ・プロフェッサーという会社名ですね。キットなど製作販売している会社かな?

アンプ引取時に、N兄から借りたレコード。収録された3曲のトランペット協奏曲の中で、ハイドンが抜群にイイね。

ハイドンという人の高潔さと音楽への愛情、才能と研鑽に裏打ちされたプロ意識が伝わる名曲(こんなオトナになりたいなぁ…ワシニハ無理ダケド)。ソロはジャズトランぺッターのウィントン・マルサリス(21歳!)才能の煌めきでキラキラしているその演奏。

聴きながら読んだ「教養としての世界史」も面白かった。前半は…実はそれほどではないんだけど、後半の「民族大移動」とか「宗教」のところは凄く興味深い。文字が発達する以前の人類は「自意識」が未発達で(右)脳内の「神の声」に従って行動していたが、神の声が聴こえにくくなって、生きる「指針」を得るために占いやシャーマニズムに頼るようになり、やがて「唯一神」につながっていく…とか。他にもいろいろ…本は面白い。

***

来年も再来年も「節約旅行」を楽しむため、ドンドコ何処ドコと歩ける元気さを維持しておきたい。…ってわけで休日はできるだけ、母ちゃんとの散歩を心がけてる。

土曜日は冬休みが近い小学校近辺。校庭で遊ぶ子供の声が聞こえてた。

クルマ通りが多い、ガサツな国道から一本入った細道は静かでよい…

日曜日は香取神宮周辺の風致地区

オフ会の日、杉さんの写真で補修用の壁に覆われていた楼門は、可愛らしい艶消しの朱色に塗られていた。

新年を迎える準備がすすむ境内は、静かに賑わってた。

強い北風の日。風致地区内の小学校付近は、落葉がたくさん舞ってた。