今日は仕事を休んで お医者さんに行きました…
実はですね。(^^ゞ 去年の10月から、髪が抜ける症状が現れまして…
いわゆる 『円形脱毛症』 という ヤツですな 

まぁ、ショックと言えばショックですが、このご時世のサラリーマンにはありがちなことかと…
くよくよしても仕方がないし、この際、治療の記録をお知らせしようかなって、思った次第です。
ご不快をおかけしたら、お詫び申し上げますが。
同じ病いの方の、ちょっとした参考になれば、幸甚であります。
円形脱毛症では、「皮膚科」のお医者さんにかかります。
ずいぶん前にお世話になってから、信頼しているS先生の医院に行きました。

受付を済ませてから、看護師さんの呼び出しを受け診察室へ。
S先生が診察室に来るまでの時間、頭部に「赤外線照射」を受けました。
やがて、S先生が診察室へやってきて診察開始。(以下、先生のお話し)





診察料は、初診料を含めて、1,330円でした。
処方箋を持って、薬局へ。
薬局で受け取ったのは以下の薬(1か月分)。薬代は、1,320円でした。
【飲み薬】
①グリチロン配合錠
・肝臓疾患やアレルギーの治療薬。抗アレルギー作用、解毒作用、抗炎症作用などあり、皮膚炎、円形脱毛症に効果あり。まれに、むくみや脱力感などが起こることがある。
②セファランチン錠
【塗り薬】
③デルモベートスカルプローション

上記の薬を、今後1か月、朝夕2回服用し、患部に塗布していくことになります。
治療が進展したら、また、報告しますね 

帰ってきてから、裏庭に花苗を植えた。
「アメリア」という、白い花。

多年草だそうで、うまく根付いてくれるといいな

父ちゃんは、初夏に咲く 白い清楚な花がスキです。