あー。 今日も寒かった。
降り続く雨… 気温が下がって 真冬のようでした

父ちゃん家の前の田んぼは 水がいっぱい
あたりは うす暗い…
けど、春の気配は 庭のあっちこっちに出てきてます
さて…
オーディオ関係の 次のターゲットは 『フォノケーブル交換』です
今、レコード・プレーヤーについているフォノケーブルは
亡父から もらった時のまま 『オーディオ・クラフト社』のもの
これはこれで 大事にしようと思いますが
新しいのも試してみたいのです 

今、自分なりの候補としているのは
(いずれもAmazonで購入可能なもの)

↑① オルトフォン 6NXTSW1010 12,800円

↑②オヤイデ電気 PA-205 DR1.2 13,908円

↑③ベルデン CLP ONE1.8 20,500円
父ちゃんのシステムや 部屋との相性とか
聴く音楽にもよるものだから
人様に意見を求めるのはちょっと「アレ」なのは 重々承知の上で…
各ケーブルの 音の傾向など
経験豊富な皆様から アドバイスをいただくことができたら
本当に幸甚です…
6月ごろに 買えればイイナ
って思っています
