今日は 母ちゃんと電車に乗って 神崎町の「酒蔵祭り」に行ってきました
人口6千5百人の小さな町に
毎年3万人を超える人がやってくるイベントだそうです

地元にある 2つの酒蔵が解放されてました
木造の古い蔵に 帽子と上着を着て入り込みました
蔵の中は ワインのコルク栓みたいな いい匂いがしてました
お酒も試飲させてもらって 酔っ払いました~
歩行者天国になった商店街には たくさんのお店が出てます
今にも雨が振りそうな寒い日でしたが 楽しかったです

小さな町に ビックリするくらいたくさんの人が集まっていて
なんだか 嬉しくなりました
どいが居た頃には こういうイベントには来れませんでした…
(父ちゃんは 人ごみがちょっと苦手だったりもして…)
今は 母ちゃんと 楽しい週末を過ごせるようにしようと思ってます

よかろう? どい(^_-)