どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

近頃 楽しいこと

f:id:doinotouchan01:20210123085151j:plain

大相撲初場所も終盤を迎えて、夕方の日が伸びてきた。

まだ朝は、6時になっても暗いけど、年末頃に比べれば日の出が早くなってきてる。

f:id:doinotouchan01:20210123084212j:plain

冬の、朝の室内に真横から指す赤い光は、好きです。

f:id:doinotouchan01:20210123084310j:plain

これは1月16日(土)に実家を訪ねたときに、入院途中の「外泊」で戻った母からもらった古~いカップ

幼い頃に使っていた記憶がある。笛を吹きながら踊るネズミと…

f:id:doinotouchan01:20210123084341j:plain

こっち側のドラムを叩くウサギの、チープで味わいのある絵。

「こんなに小さかったっけ?」…と感じるサイズ。

甘い、温めた牛乳を、このカップで飲んだっけなぁ。

今後、自宅では食器の「断捨離」を進めていく計画だが、これは大事に使おう。

f:id:doinotouchan01:20210123084453j:plain

さて。
年末に、ブロ友さんからいただいたDVDのこと。

f:id:doinotouchan01:20210123084517j:plain

ピンク・フロイドのメンバー、デビッド・ギルモアのLIVEです。
これね。スゴイかっこいいのです。ちょーキモチいいのです。
ピンク・フロイドの音楽は、大学時代に友人から教えられて知った。
聴いてたのは、概ね「狂気」と「The Wall」だけで、メンバー構成もよく知らないけれど…。


ギルモア氏、ほんとにカッチョエエわぁ。他のおっさんメンバーたちもね。
…ロックやるなら、まずは英国人…ってトコですかね?

f:id:doinotouchan01:20210123084622j:plain

さて。さて。
ところでこの頃、我が家のステレオの調子がよいのです。
N兄に借用している亡父のプリが(どうやら)目覚めて、拙宅のシステムを支配している感じ。
現代オーディオ的なリアリティは希薄ですが、音楽的立体感と情緒的音量の出し入れ(←へんな言い方…)が面白くて、音楽…特にクラシックの曲が楽しく聴けるのです。

f:id:doinotouchan01:20210123084755j:plain

最近のお気に入りは、シューベルト交響曲第9番「グレート」(1963年録音)
イシュテヴァン・ケルテス指揮/ウィーンフィルの全集音盤から。
…この曲は、少し前まで退屈に感じていた。無知を恥じるばかりです。

f:id:doinotouchan01:20210123085025j:plain

さて。さて。さて。
「バーナード嬢、曰く。」の影響で読み始めた外国人作家のSF小説

f:id:doinotouchan01:20210123085051j:plain

今週は、P.K.ディックの「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」を読み終えました。
これはとても面白かった(^-^)フー。

f:id:doinotouchan01:20210123085110j:plain

ディック作品はもう1冊、「高い城の男」(古本)も購入済みです。

これも楽しみ。楽しみ。楽しみ。