
6月8日(土) 曇りのち雨

今年のシュレーゲル・アオガエル君は去年までと違うヒトらしく、やたらと動き回る。
名前は「グスタフ」のままでいいかしら?(ドウデモイイコトデ ナヤンデイル
)

正午前から雨予報の日。
朝刊に入ってた地元情報誌をみて知ったお寺「二本松寺」に行ってみよう。
アジサイがきれいなのだそうですヨ。

300円の拝観料を払い、丘上の門前から坂道を下ると、

整えられた遊歩道。田んぼから蛙の声がこだます

…靄った田園風景が美しい。

石畳の坂道にもたくさんのアジサイ。

満開時は、この斜面は花でいっぱいになるのだろうなぁ。

シトシト降る雨がちょうど良い感じ。


初めて来たけれど、なかなか素敵なところでした。

遊歩道の最後、本堂前には『角大師』…天台宗のお寺なのね。

寺務所で頂いた御朱印は、期間限定の水色の文字。


帰路、立ち寄った本屋さんでみた雑誌。
う~ん、欲しいけど。大人だから我慢した(^-^)

角大師のステッカー(500円)も買っちゃいましたしね…(#^^#)
6月9日(日)朝…今は曇り
東風が少し肌寒い…

この間100円で買ったヤマアジサイの小さな苗に花が咲いてた。