
ところで、父ちゃんのコドモの頃に「シュガー・ポン」というシリアルがありまして。


販売終了してから何十年たつのだろうか。
直径1㎝くらいの楕円型のツブに牛乳が沁みると適度な弾力になり、ちょうどよい甘さで。
う~ん、おいしかったなぁ

お。この「パン風」というのが、シュガーポン風の食感になるかも
…


う~ん。ザンネンでした。
食感は多少類似するものの、風味が違いました。
4月13日(土)晴れ 暖かい日

おお。もう田植えの澄んだ田んぼがある…。

この日、母と98歳になる叔母(母の義姉)のお見舞いに行ってきた。

帰宅後の散歩のときの川沿いの桜…
今年は桜が長持ちしているように思います。

4月8日(月)は母ちゃんの誕生日だった(↑これはその前日の写真)

母ちゃんはワタシと同じ58歳になった。
母ちゃんにとって、58歳を迎えるまでの1年は特別な意味があった。

母ちゃんの母親(「ばぁ」)が亡くなったのが、57歳だった。
この年を乗り切ること、健康で58歳になることが、母ちゃんの目標だった。

「目標」なんて…(まして父ちゃんが説明すると)どこか違うようにも感じるけれど。

母ちゃん、これからもよろしくお願いします。
サラリーマンをリタイヤしたら、家事を手伝います。
それから最低でも10年は、元気で一緒に楽しく過ごそう。

あ。今朝のシリアルはいつもの「ミックス」を食しました。
…この「くるみ&りんごメープル」のグラノーラは美味いです。
