秋になった感じがします。

シュレーゲルアオガエル:グスタフの夏の居場所…ヒイラギモクセイの木に花が咲いた。

その白い花の、控えめで清浄な芳香…。

11月9日は母ちゃんの母親(ばー)の命日。11月11日は父親(G)の命日…でした。

二つの命日の真ん中の11月10日(土)にお墓参りにいってきた。
内容は「秘密」だけど、Gとばーにはお礼とお願い事がありました。

銚子は、昔みたいな「元気」がないけれども…

我が鹿島アントラーズが今年のアジアクラブチームの頂点に立ちました。

G,ばーありがとう。お願いの一つはかなえられました。

11月11日(日)晴れ
先週に続き、読まない書籍類をリサイクル店に持ち込んだ。

これからも「ちょっとモッタイナイ…」と思うようなモノを捨離っていくつもりです。
(2年後の「リタイヤ」を目指してネ)

帰路、香取神宮に立ち寄り。「七五三参り」でにぎわっていました。
銀杏の葉が黄色く色づいてました。

用事は、古いお守りやお札を収めることだったんだけど…

昨日、Gとばーに願ったことを、また神様にもお願いしたのでした。
どんなお願いごとなのかは(少なくとも今は)秘密です。

…。いろんなことにかまけて、忘れていたこと。
どいの命日(10月18日)を今年は忘れていました。
ごめんね。

佐原の町で良いお線香を買いたかったけど…

お目当てのお店は、改装のために休業していたのでした。
