
朝の散歩をしていても「春到来」を感じるこの頃です。

「春分の日」も近いのだから、当たり前ですね…。
3月18日(日)曇り時々晴れ

昨日の夕方、金魚鉢を洗って一晩乾燥させてから、今朝、水道水をいれた。
今日の「お彼岸墓参り」から帰ってきたら、金魚たちを戻してあげるつもり。

庭のユキヤナギの花はまだ満開ではないが…

数本切ってお墓に持っていく。

お寺は、お墓参りの人たちでにぎわっていました。

お参りを済ませてから、銚子市内で食事。
前回銚子に来たとき、とっても繁盛している様子の中華屋さん「麗華」で食べた。

父ちゃんは担担麺

母ちゃんは広東麺…どちらも、安定感のある旨さでした。

せっかく銚子に来たので、父ちゃん・母ちゃんが大好きな今川焼の「さのや」に行く。

1個140円の超ウマイ今川焼ですよ。
このあと父ちゃんの実家に寄って、仏壇に線香をあげてから

母と一緒に墓参りしてきました。
帰宅後は午後4時から鹿島アントラーズの試合をダゾーン観戦。
今日は1-0勝利で、ほっとしました。

明日からの仕事、年度末の忙しさも相まって憂鬱ですが。
21日(水)の祝日休みを励みにして、ガンバリます(#^.^#)
