
1月9日(月) 成人の日



未開封品。お値段800円と箱に書かれている…。
シーメンスと替えてみました。



…と云い残して、帰って行った


連休最終日の午後は、母ちゃんと散歩。

旧K町の丘の上の豚舎には、イノシシ(?)が居た。

お相撲も、はじまった。
年初の連休明けの一週間は、結構仕事が辛かった…。

1月12日の月が、キレイで嬉しかったりもしましたが、
やはり、帰宅後の音楽リスニングが、慰めでアリマス。

しかし、一昨日、左のSPから雑音が出て、その後、音がとても小さくなった。
真空管の左右の差し替えやケーブル差し替えをしても、左が調子悪い。
これは、おそらくパワーアンプの故障か?と思われます。

(チチプリは、フォノイコとして引き続き繋いでマス)
Azur840Aの音は、とても安定しているけど、官能みたいなものは…足りない。
真空管アンプが復調するまでは、Azur840Aに頑張ってもらいます。

さて、今朝は冷え込んでます。
金魚の水にも、今年で一番厚そうな氷が張ってる。
今日はこのあと、また散歩に行ってまいります。(^_^)