
11月5日(土)

朝は、天気予報とは違って雨が降った

北北西の空に、低い・薄い虹がかかったけど、写真には殆んど写ってませんネ(^_^;)
この日の午前は、K市のG家の草取りをする予定…。雨のため出発を遅らせた。

午前中は、メインアンプ(KT88PP)のシャーシと球足磨きをしました。




「GEC」って米国のメーカーだと思っていたけど、UK(イギリス)製だったんですね(^^ゞ
手前の小さな管球(12AU7?)は、made in Russiaと書かれていました。

清掃が済んだアンプを接続して、少し音楽を聴いて、早めの昼食を済ませると…

空はスッキリと晴れました。

15㎞ほど離れたGの家。草取り作業は3か月ぶりくらい??
1時間強の作業…疲れました

帰宅してから、父ちゃんは夕方の一人散歩(母ちゃんは夕食の支度)。

どんどん傾いていく陽射し…。

ポッドキャストを聞きながら歩いていると、母ちゃんから電話。



既にお日様は落ちて、どんどん暗くなってくる。

西洋アサガオは、長く咲くなぁ。

お豆腐とバームクーヘンを買ってスーパーを出ると、もう外は暗かった。
テイクアウトの焼鳥屋さんの煙りが、良い匂い。
11月6日(日)晴れ

T町の川沿い道を散歩する。

川沿いの芝生に寝転がると、良い気分です。

空をぼんやり眺めていると、自分の歳(イイ オッサン デアルコト)を忘れるみたい。

…1時間強ののんびり散歩。

道沿いの乳牛舎。
牛さんは、僕たちにきれいなお乳をくれる優しい生き物…。大きな目。


…T町散歩から戻って、音楽を聴いてうつらうつらして…また散歩。

この日曜日も、いつもみたいに暮れていく。

お酒と夕食を終えて、この後はまた音楽を聴きます。
(明日も頑張ろう…と 思います(^^ゞ
