
ゼフィランサスは、そろそろおしまい…

今日は三連休
の最終日 雨…

このところ、雨ばかり。 明日からの天気予報も雨がちみたいですね。

「十五夜」の翌日の夜、ほぼ満月。『…欠けたることも なしと思へば』

先週末、ひょんなことから「トントン拍子に」我家にやってきた管球式プリアンプ。
亡父が製作したものです。型式名はたぶん無いので「チチプリ」と呼ぶことにします。
チチプリの音は最初は固めだったけど、この1週間でずいぶん練れてきました。
特にレコードの音はとっても素敵に鳴ります。
昨日、N兄が
「ちょっと、コレの音を聴いてみるか」と…


2A3のパワーアンプを持ってきてくれた。
…甘い魅力的な音色で素敵なアンプだけど、ウチにはちょっとパワー不足かなぁ。
音楽ジャンルで使い分けができればいいのだけれど、
父ちゃん家は、ワンセットで全部の音楽を聴くので、オールマイティの「アンセム」が向いている…と改めて感じました。
あ、そうそう…。おとといだったか。


普通は20本入り。近々、こういう本数少なめのパッケージを売り出す算段?

さて、雨ばかりの休日。合間をぬっての散歩です。

庭のバラが、みすぼらしい花を付けた。

向かいの田んぼの稲刈りは、数日前に終わった。

近所のお宅の西洋アサガオは、雨粒を付けている。

ブロック塀の上の猫。ヘンな顔だ。

ずっと姿が見えなかった近所の犬。
昔はどいにワンワン吠えかけたけど、年をとって、ずいぶんおとなしくなったねぇ。



家の裏の給湯器の隙間にカエル。スキ間がスキだねぇ。