どいの父ちゃんのブログ

素人オーディオと 亡き犬と サラリーマン残り火生活

MGの恩返し… 笠地蔵効果??


なんだか、今年もあっという間に10月。
1年の第4コーナーを周ったわけで、早すぎまする… (^_^;)
昨日は、早朝、土砂降りの雨の中、名古屋に出張して、夜遅く帰ってきました。
イメージ 1
今朝は、穏やかな晴天。暖かい秋の朝です。

イメージ 2
少し前、ギターの手入れ用に「ギター・ポリッシュ」と「レモンオイル」を買いました。
コヤツらで母ちゃんの古いギターを磨いてやったら…
イメージ 3
なかなかキレイになりました。(表)
イメージ 4
裏側もピカピカ・テラテラ。
気のせいか、音もよく鳴るようになったように感じます。

そこで、ふと思いついた 
イメージ 5
拙宅のスピーカー:ウィーンアコースティック:モーツァルト・グランド(MG)も、キレイにしてやっぺぇか、と。
ギターもスピーカーも、音楽を奏でるために「木」で作られた楽器…
悪いことではあるまい。

ギターポリッシュで磨き上げ。それから レモンオイル でふき拭き…
イメージ 6
いやぁ、結構キレイになりました。
イメージ 7
この…エンクロージャのカーブした部分のローズウッドの色と模様に透明感が出た。
イメージ 8
中古で買ったMG。購入当時からあった深い傷は、もとより消えませんが…

この「お手入れ」をしてから音楽再生してみたら。…デスネ。

 おおっ。なにやら音のハリが違う。
中音域の「内圧」が上がったような感じで、元気がよくなった。

そして、各楽器・ボーカルの定位が、平面から3Dになったみたい。
これまで、バイオリンや木管の音は、それぞれパート間での前後・奥行感はあっても
パート内の音は、やや平面的だったんです。
(↑ 例えて言えば、演劇舞台の背景の書割りのように)

今は、それぞれの楽器パート内にも「前後感」があり、演奏表現によって、聴き手側に盛り上がったり、引っ込んだりするように感じられる。
ボーカルでは、男性も女性も「湿りっけ」が増しています。

全体的に、やや元気が良すぎる感もあるけれど、こういう「ハリ」は、得難い部類に入るものだと思います。
 つまり、ウレシイわけです。

この改善、気が付いてから数日持続していますから、一時の思い込み・錯覚ではないと…
思うのですよ~
なんで、こういう好ましい変化が起きたのか。
(-"-)… カンガエテモ ワカラナイ シロート デスシネ

父ちゃんとしては、キレイにしてもらった「MG」の恩返し、という結論づけをしています。

ほら、雪の日に傘をかぶせてもらったお地蔵様が、大晦日の夜に、お爺さんの家に「良いお正月を迎えるための品々」を運んであげるお話しがあるじゃないですか。
アレみたいなモノかなぁ…と
幼い頭脳の父ちゃんは、解釈しておるんデス。(#^.^#)
イメージ 9
まぁ、お気楽なお話し