
関東は、雨模様の週末でしたね。
今日は、母ちゃんと「地域プレミアム商品券」を買いに、並びました。

午前9時の発売なんですが…
小さな町で、これだけ行列ができるなんて。
08:55に並び始めて、順番が来るまでに約90分かかりました。

並んでいる間に、ホテイアオイの花をみることができたのは、よかった。
さて、今週あったことを、いくつか
…


8月25日(火)、長男のこたちゃんから「荷物」が届いた。

中身は↑コレ。「アップルTV」ですって(プレゼントらしい…)



YouTubeとか、大きな画面でみることができて、楽しいです。
(こたちゃん、サンキュー
)


さて。父ちゃんが若い頃に作った真空管アンプのエイジングのこと。

2階の「旧コドモ部屋」の、セカンドシステムに繋いで、1日1~2時間CDをかけています。
エイジングの時間は、今日までで延べ10時間くらいでしょうかね?
気のせいか、音はすこしずつ、こなれているような気がします。

急に夏が終わってしまったかのような涼しい週末。
雨の中、短時間ですが、今日も散歩しました。

田んぼ道にクルマを停めて…

傘をさして歩く。

栗が大きくなっている。そろそろ、運動会シーズン…ですね。

丘の上の神社の鳥居の横では、おばちゃんが梨を売っていました。

この雨で、稲刈りは小休止かな…
夕方、N兄から電話がありました。


… いや、ありがたいこってす
