今日は「海の日」。三連休の最終日でしたが…
父ちゃんは、仕事に行ってきました。無人の事務所で資料の作成。はかどりましたよ。

夕方、帰宅して。ビールとワインを飲んで。

それから、夕焼けの中、短い散歩をしました。
この夏、やりたいことについて。
実は、7月にちょっとしたイベントがあったのです。
記念に、
「何か、一生大事にできそうなモノを買おうか」ということになりました。


父ちゃんとしては…
「オーディオ関係で何か…」と思ってたところ。

母ちゃんから
「アコースティック・ギターがイイよっ」と、明快な意思表示。

一生モノのギターとなれば、中古品でも10万円は下らないはず。


…というわけで、
先日都内での仕事のあと、御茶ノ水駅周辺の楽器屋さんに立ち寄った。






知識がない父ちゃんですが、「ギブソン」「マーチン」くらいは知っている。

だけど、
10万円台でよさそうなヤツでは「ギルド」あたりかなぁ。


お店の人
が、「マーチン」と「ギルド」を触らせてくれた。

ギルドのギターは、メリハリ強く、太くて鮮やかな音がした。
これに対し、マーチンは繊細で柔らかい。音量は小さいが、情報量が豊富な感じ。
音の高級感は、マーチン>ギルドだったけど、父ちゃんはギルドの方が好みでした。

…欲しいモノがいっぱいありますが。
平日に休みが取れるとき、母ちゃんと御茶ノ水駅界隈で、ギターを探そうと思います。
ギターに詳しい先輩。
どうか、素人のわたくしメに、アドバイスをいただけたらば。幸いでございますm(__)m