5月17日(日)晴れ 初夏の陽気

父ちゃんは最近、運動不足を自覚しています。
内蔵脂肪の値が上がり始めていて、少しアセリます(^_^;)
今日は午前中に、母ちゃんと散歩に出かけました。
「道の駅K」の駐車場にクルマを停めて、「ローズガーデン”U”」さんへ。

日傘を差した(ご高齢の)ご婦人方が、たくさん来ていました。

ローズガーデンの後は、畑の中の田舎道を散歩。
坂の上に、雲がポッカリ浮かんでいたのですが、写真には写りませんでした。

丘の上の畑では、農家の方が働いています。風が吹いていきます。

のどかで、幸せ。

こちらの畑には、たくさんの大根の花。キレイでした。

道沿いの牧場に、キレイな馬たち。

女性が、カッコよく乗馬していました。

夏のような陽射しの下、1.5時間ほど歩いて「道の駅」に戻ります。

道の駅の裏には、池や孔雀の檻があります。

ガマ君もいた。でっかい… 目チカラがありますね~。

足が生えたオタマジャクシも居ましたよ。(なんか懐かし)

道の駅で食事を済ませて、散歩を続けます。

今度は、旧K町のS地区あたり。どこかで焚火。

噴水と睡蓮の池のそばに、小さなアマガエルが居た。紅い木の実を抱えていました。

陽射しと穏やかな風。新緑が輝いています。

丘の上の道。ジャスミンの花が咲いて、とっても良い匂い(ピンボケです)

ジャスミンの花を一つもらって、においをかぎながら歩きました。
この付近は、木造の旧家が多くて、静かな気分になります。
午後2時過ぎ、散歩を終えて、道の駅に戻った。とても良い散歩でした。

内蔵脂肪の燃焼を、徐々に進めていかなくてはなりません。
今日から、自転車を再開することにして、夕方走ってきました。
風呂上りのビールが、旨かった。(←…それじゃ、ダメジャン)