2014-04-29 春爛漫で いきものたちが… 日記 どいのこと 4月29日「昭和の日」は「日本晴れの日」というイメージがありましたが、父ちゃん地方の今日は曇り空でした。西日本では大雨が降ったところもあったそうですね… 春が熟しております。 父ちゃん家の周辺では、ほとんど田植えが終わって、田んぼで暮らすいきものたちも元気。 散歩をしていると、ヒバリやウグイスの声がする。 ほかにも、シラサギさんや… タニシさん。 キジさんも現れる。 庭の金魚ばちには、鳩さんが水を飲みに来る。(我家では「邦夫くん」と呼ぶ) 冬眠から覚めたアマガエルは、田んぼで歌を歌う。 水が豊かな田舎の暮らし。春は、ステキです。 2011年のゴールデンウィーク。どいの頭はトンガリあたまです。 健康で仕事をリタイアして、季節を満喫したいなぁ。(ナマケモノの父ちゃんとしては…)