かわり映えのしない内容ですが…
父ちゃんの「円形脱毛症」の治療 4回目です。
8月31日(土)、受付を済ませてから受診時刻まで、母ちゃんと散歩しました。
ここは、参道から細い路地を入ったところにあります。

甘味屋さん側から参道側を望む

路地に置かれた おしながき

母ちゃんは 豆かん

父ちゃんは 田舎しるこ(白玉入り)を注文しました
このお店は、参道裏の緑を眺める 屋外の席もあるのだけれど、とっても暑くて、冷房がある屋内の席に座りました。
隣の席の ご家族連れが注文した かき氷が すごく美味しそうでした。
屋外席では 西洋人のお姉さんがお茶を飲みながら のんびり本を読んでいました。

お昼どきが近くなって、老舗のうなぎ屋さんが 混んでいた。
さて、午後になってから 皮膚科の受診です。




…というわけで、良い方には向かっているけど、とりたてて報告するような内容ではありません。
生えてきた毛は、ほとんど白髪で少し細めなので、
短髪の父ちゃんの髪型では、見た目はまだハゲてるように見えると思います。
この日の治療費は 1,030円。薬代は1,550円でした。
帰宅してから、夕方、自宅周辺を自転車散歩。

稲刈りが済んだ田んぼでは あちこちで もみ殻を焼いていた。
香ばしい匂いが あたりにただよっていました。
父ちゃんは この匂い、好きです。
